ベビーゲート
【0歳〜3歳】ハイハイし始めたら危険なところにベビーゲート設置が必要かも?我が家はキッチンに置いています!
1歳7ヶ月の男の子を育てるママナース・専業主婦むぎちゃです。 Fairy Babyのベビーゲートのご紹介です。 我が家では1歳頃まではキッチンに侵入することを許...
【生後7ヵ月~1歳6ヵ月】そこの場所大丈夫!?お家の中に潜む危険個所!!
4歳女の子と0歳9ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです☆ 意外と多いお家の中の危険個所。赤ちゃんはなんでも興味津々。特にハイハイや歩き出すようになると...
【生後5.6カ月~3歳】子どもが動き始める頃から!ベビーゲートの設置でおうちの安全度を高めよう!
2歳4か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。我が家ではベビーゲートを設置しています。 ハイハイを始めるより少し前から設置し、大人も使うのに慣れておきました。 使用...
「シガマンマベビー」広告掲載のご案内
滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」
サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。