生後5~6か月
【生後6ヵ月~2歳】皆大好き☆NHKの犬のキャラクターのおしゃべり図鑑を買ってみました♪☆
4歳女の子と1歳1ヵ月の男の子を育てるワーママのまろんです♪
2021年3月17日に「いないいないばあっ!ワンワンのおしゃべりタッチペンえほん」が発売されました☆
7月に息子の1歳のお誕生日だったので、プレゼントに購入♪
アンパンマンのおしゃべり図鑑にするか悩んだのですが、息子がワンワンが大好きだった事、246種類の音声が出る事、生後6ヵ月から使う事ができる赤ちゃん向けな事からこちらに決めました。
付属のタッチペンで絵本をタッチすると、お馴染みのキャラクター達がお話します♪
食べ物やピアノ、お話、お歌などもあり、ラインナップも豊富です☆
1歳の息子でも握りやすいペンで、太さもあるので、万が一口に入れてしまっても大丈夫な作りになっています。また、ペンを投げて壊してしまっても、タッチペンだけ販売しているので、そこも安心です☆
また、厚紙なので破れる心配もありません。対象は生後6ヵ月~ですが、赤ちゃんにはタッチする事がなかなか難しいので、ママが一緒にやってあげるといいと思います♪言葉があまり出ない息子ですが、大好きなワンワンと一緒に言葉を覚えられたらと楽しく遊んでいます☆ワンワンが話す言葉も面白いので、4歳の娘もケラケラ笑って遊んでいますよ♪とってもオススメです★
【いないいないばあっ!ワンワンのおしゃべりタッチペンえほん】
【対象年齢】生後6ヵ月以上
【価格】本体4980円(税別)
※当サイトに記載している内容は個人による見解です。
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマベビー」広告掲載のご案内
滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」
サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。