おススメグッズ
【生後0か月~3歳】子どもが生まれたらぜひすぐに使って欲しい!写真共有がラクに出来る!おすすめアプリ「みてね」
2歳4か月男児を育てるワーママ、いちごタルトです。我が家の手放せないアプリ「みてね」のご紹介です。
子どもが生まれると写真を撮ることが増え、撮った写真をパパ・ママ間やそれぞれの両親に送りたいこともあるかと思います。
そんなときに便利なのがこのアプリです。このアプリをDLし、写真や動画を共有したい人にも登録作業してもらうと、このアプリにアップロードした写真を登録した人が見られるようになります。
オンライン上にアルバムが出来るようなイメージです。写真にはコメントを付けることも出来ます。
無料版ではパパママ間での共有とみんなで共有の2パターンを選ぶことが出来るのも嬉しい機能です。
私も部屋の中はぐちゃぐちゃだけど可愛い写真が撮れた!というときはパパママ間での共有にアップしています。
ラインで送ると挨拶文や返信を書いたりしますが、ちょこちょこ写真を送りたいときは送る側・受け取る側双方負担ですよね。
そういった負担が軽減されるのも忙しいママにはおすすめなポイントです。
まだ使われていない方はぜひチェックしてみてくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※当サイトに記載している内容は個人による見解です。
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマベビー」広告掲載のご案内
滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」
サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。