滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー

妊娠後期

【妊娠後期】出産準備!帝王切開になってもこれが安心!:延長コード、小さいポーチ、ホットアイマスク、メガネ拭き、ストロー、飲み物、マウスウォッシュ

5歳、3歳、0歳を育てていますちぇりるです。

21年4月に一番下の子帝王切開で出産しました。2度帝王切開をしているため経膣分娩は難しいとのことで、3度目も予定帝王切開での出産でした。

一番上の子の時は、自然分娩予定でしたが、赤ちゃんがうまく回って出てくることができず(回旋異常)急きょ帝王切開となりました。

21年4月20日に、予定帝王切開入院をしました際、あって便利だったものなどシェアしたいと思います。

現在、コロナで立ち会い、面会ができない病院も多いので、以前ならば家族にしてもらっていたことなども自分でしないといけないことも多いかと思いますので、予定帝王切開の方、自然分娩予定の方もご紹介させて頂きます。(一般的な入院グッズは省略しています)

【ポイント】

1.帝王切開=産後翌日から歩行練習は始まるものの、術後数日は痛くて身動きが取れない前提=必要なものがベッド周りにある、というイメージでいると、スムーズです。

2.ベッドを上げ下げ、起き倒しをするため、横になった状態で使え、ベッドを起こしても差し支えない場所にセットしてあると、いざベッドを起こした時に取れない、ということがありません。

【必要なもの一覧】

◎延長コード&固定用ひも

ベッドで寝ながらでもスマホ充電などができるようベッドの横にベッドのコントローラー、ナースコールとセットで並べました

◎小さなポーチ

身動きが取れないうちは、身の回りのものを一箇所にまとめて入れておけるものがあると自分で取り出せますし、仮に何かとって欲しい時もお願いしやすいです。

小さなポーチには、ストロー、メガネケース、マスク、ボールペン&ポストイットメモ、ホットアイマスク、首元あったかシート、お気に入りのアロマを入れていました。

◎ホットアイマスク、首元あったかシート、カイロなど

つかの間のリラックスアイテムとして今回持っていきましたが、ホットアイマスクは、遮光カーテンでない部屋でもアイマスク代わりとして使え、意外に1日1枚使っています。産後は目にくる、というのも子どもが産まれて知った話で、産後は意外にSNSや、上の子や家族とのテレビ電話など、スマホを良く使いました。首元あったかシートは、産後割と首周りが凝ったり横になった状態が続いた時に助かりました。ガッツリ温めたいときはカイロの方が便利でしたが少し温かすぎたので、めぐリズムシリーズの方が良く利用しました。

◎メガネやスマホが拭けるタオル

イノブンさんで以前購入したハンカチで、画面やメガネを拭けるタオルが、カメラのレンズやメガネ、スマホを拭くのに便利でした。

◎ストロー

幸い、今回使わず済みましたが、横になったまま飲み物を飲める用意も必要です。(そのくらい、以前は術後がしんどかったので)

◎飲み物(ジュース系、ゼリー状の飲み物、炭酸)

妊産婦食は、基本的に普通よりも多めの食事がでますが、前回の帝王切開時は回復食はお粥系でした。

また、今回は夜間の授乳、食間(特に夕食後〜翌朝の朝食までは時間が空きます)に意外にお腹が空きました。家族に持ってきてもらうのが難しい場合は、自分で予め用意しておいて良かったです。

◎マウスウォッシュ、予備のコップかマイボトル

動けない時でもうがいのサポートはしてもらえますし、夜間授乳後などに使いました。病院で貸してもらえることもありますが、マウスウォッシュの味も色々なので、自分に合ったものを持っていきました。コップは持ってきたものを使いましたが、湯冷しやお茶の作り置き用に、もう一つ、あるいはマイボトルがあると良かったな、と思いました。

◎ハンガー、スリッパ予備

私の病院にはハンガーがなかったので、また洗顔中などスリッパを濡らしてしまい、予備の使い捨てスリッパがあり助かりました。

◎Wi-Fi ※準備すれば良かったもの

今回、家族とのテレビ電話やSNSでスマホのパケットをいつも以上に使うことは想定しており、プランがいつも以上に高くなることは覚悟していました。

ただ、携帯電話会社によっては単月だけ月額数百円で申し込めるWi-Fiサービスがあるようで、我が家も予め申し込んでおけば良かったな、と知らずに後悔しました。zoomは意外にパケット使うことが分かり…

事前に知っていたら良かったと思いましたので、調べて見て下さいね!



※当サイトに記載している内容は個人による見解です。

注目記事

LINEで送る
チェリル
年長の女の子、年少の男の子、0歳の男の子の3人を育てるフルタイムワーママです。 夫婦とも、両親が遠方に住んでるので、"家族だけで回せる方法"をコンセプトにいつも考えています。 3人ともつわりが酷く、基本的には生まれる直前まで不調に悩まされました。 そんな中で、自身の体験談、使ってみて良かったものなど、情報発信させて頂けたら嬉しいです!そんな中、子育て体験、妊娠期の過ごし方などをお伝えしながら、皆さんのお役に立てたら嬉しいな、と思います。
2021.4.25妊娠後期, 出産準備, , 676 view

「シガマンマベビー」広告掲載のご案内

滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」

サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。

滋賀のママによるママのためのニュース|シガ・マンマ