滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー

生後1か月まで

【生後0ヵ月~1歳】赤ちゃんに何を着せる?セパレートのお洋服のタイミングはいつから?

4歳女の子と0歳9ヶ月の男の子を育てる育休中のまろんです☆

 

赤ちゃんの服といえば、ロンパースを着せているママも多いのではないでしょうか?ロンパースは赤ちゃんの時しか着る事ができないですし、何よりとっても可愛いですよね♪赤ちゃんの服といっても、色々なタイプの物があります。なかでも、セパレートのお洋服は、急にお兄さんお姉さんになったように見えますよね。セパレートタイプの服に変えるタイミングはいつ・・?平均より大きめの長男の生後0ヵ月~9ヵ月までの服の変化をまとめてみました。参考になれば嬉しいです♪(服のサイズは赤ちゃんによって異なります。あくまでうちの長男の場合です。)

【長男生後0ヵ月~3ヵ月】

・長肌着(または短肌着)+カバードレス

2wayタイプのカバードレスとロンパースになる服を着用。夜はドレスタイプにして、オムツ替えも楽チンでした。3ヵ月頃から夜はパジャマ、朝は着替える事を習慣にしました。サイズは50~70までの服でした。

 

【生後4ヵ月~7ヵ月】

・ロンパースタイプの肌着+前開きロンパース

寝返りをするようになったので、お腹がでないように肌着もロンパースタイプの物にしました。前開きのロンパースが着替えるのが私は楽でした。サイズは70~80の服でした。

【生後8ヵ月】

・ロンパースタイプの肌着+ボディスーツ+ズボン

80サイズのロンパースは、太もものボタンが閉まらなくなってしまいました。長男は90サイズだと丁度いいのですが、袖が長いので折って着せます。また90サイズのロンパースを店頭であまり見つける事ができず、80サイズのボディスーツにズボンをはかせました。腰がすわったので、頭からかぶるタイプのボディスーツも使用するようになりました。

 

【生後9ヵ月現在】

・ロンパースタイプの肌着+セパレートの服

ハイハイやつかまり立ちをするようになったので、着替えさせるのにも一苦労。私は赤ちゃんらしいロンパースが好きだったので、セパレートに変更するのは少し寂しい気もしましたが、いざ変更すると着替えるのが楽でした。セパレートだと80サイズが丁度でした。

平均より大きい長男なので、私の中で思ったよりロンパースを早く卒業する事になりましたが、少し小さめの長女は、生後10ヵ月程までロンパースを着用していました。セパレートにするタイミングは、特に決まっている訳じゃなく、ママが着せたい!と思った時がその時期だと思います♪ママの好みによって、赤ちゃんのお洋服選びを楽しんで下さいね♪

 

 

 

 

 



※当サイトに記載している内容は個人による見解です。

注目記事

LINEで送る
まろん
彦根市在住。2016年に長女、2020年に長男を出産しました☆2人育児でバタバタした日々ですが、頑張りすぎない育児で乗り切っています♪少しでも皆さんのお役にたてるような情報を発信できるよう頑張ります(^^)
2021.4.22生後1か月まで, 生後2~4か月, 生後5~6か月, 生後7~8か月, 生後9~11か月, 1歳, 子どもの身体, , 493 view

「シガマンマベビー」広告掲載のご案内

滋賀のママによるプレママから
ベビー向け子育て情報
「シガマンマベビー」

サービス名「シガマンマベビー」のシガマンマは「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママがママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になる情報を配信。
「シガマンマベビー」では滋賀県在住のママが自身の子育て経験を元に子育てに役立つ情報を配信。「滋賀で子育てを頑張るママ」を応援することをメインテーマとしています。

滋賀のママによるママのためのニュース|シガ・マンマ